MENU

〒475-0925
愛知県半田市宮本町3丁目
217番地の21 セントラルビル408

正道会館空手 穂の国チャレンジカップ 結果!

2025/8/25(日)

豊橋市で行われた空手大会に、8名が参戦してきました!

暑い中、沢山の応援に来ていただきありがとうございました。

結果発表をします!!!

🔶あさひくん

優勝‼︎

ハイキックが良かった‼︎

次回は上級にチャレンジだ😊

初優勝おめでとう‼️

🔶そうたくん

1回戦負け

ポイントの取り合いで

惜しくも負けました

右キックがクリーンヒット👍

🔶そうやくん

2回戦負け

1回戦目は、ハイキック2発で

絶好調‼︎

2回戦目の相手は身長差に苦しみ敗退

背の高い相手への対策をやろう🔥

🔶ゆうがくん

3位‼︎

相手を捉えきれず敗退

あの前蹴りをもらわなければ勝ってたぞ!

悔しい‼︎

🔶たつきくん

大きな声が出ていてグッド👍

向かってくる相手に、

横の動きができていました✨

疲れても諦めずに前に出て、

よく頑張りました🔥

優勝おめでとう㊗️

🔶あいとくん

1回戦負け

責める姿勢がグッド‼︎‼︎

強い相手によく立ち向かった👍

いい動きになってきているから、

そのうち勝ちが続くぞ‼️

練習は嘘をつきません✨

🔶ひゅうがくん

1回戦負け

スタートダッシュは、グッド👍

間合いが詰まる感じが多かった。

次は、技の間合いを覚えて

自分の攻撃を的確に当てるぞ🔥

🔶けんすけ

無差別級 優勝🥇

左キックを入れたあと、

スイッチのフェイントを入れて

右ストレートが当たり1本勝ち🎊

みんなの前で、いいところが見せれました✨

今回大会は、それぞれの選手の成長を感じる結果でした。

普段の練習をコツコツ続けていくことで、成長します!

積み重ねが大切です。

今日はやる気がない、、、今日は気が乗らない、、、練習に行きたくない、、、など

僕自身も現役時代にそう思う時がありました。それでも練習に行きコツコツと練習を重ねて今の自分がいます。

人間なのでそう思う時は誰だってあります。

今回の大会主催者様のお言葉で、

「毎日のチャレンジが人を強くさせる」

深い話をいただきました。

関係者の皆様、対戦相手の皆様、各ジム道場様

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次